歯石とは
ウィキによると、歯石(しせき、calculus, tartar)とは、歯に付着したプラーク(歯垢(しこう))(歯の表面に付着している細菌のかたまり)が除去されないまま長期間堆積し石灰化した沈着物。
歯石自体には病原性はないとされるが、新たなプラーク(歯垢(しこう))が付着しやすくなるため、歯周疾患の原因とされ、歯石の除去は歯周治療においてとても重要である。
歯石自体は臭いを発しないけど、歯石に歯垢がたまると臭くなる。
歯石には無数の細菌がたまっており、それらが内蔵疾患の原因になる。
歯石予防法
歯石は歯垢(しこう)が固まったものなので、歯垢が固まる前に、歯垢をとる。
12時間以内に歯ブラシとデンタルフロスで歯垢をとる。
リンク
歯石の原因の歯垢が、12時間以内なら8割とれるそうです。
残った歯垢(しこう)は二日で歯石になる。
歯磨き粉には歯垢(しこう)除去に特化したタイプのものがありそれを使う。
リンク
3か月に1回くらい歯医者さんに行って歯石をとってもらう。
以上です。
追記:歯医者行くと疲れる。
そりゃリラックスするところじゃないのはわかってるけどさ。
治療中体全体に力を入れてしまうからかな。
次の日、疲れ残ってるわー。