行政書士事務所の開業体験記

行政書士事務所の開業体験記 行政書士事務所の開業体験記
行政書士事務所の開業体験記

【固定電話】事務所の登録電話番号の変更

行政書士は開業するにあたり、東京都行政書士会に事務所の電話番号を登録しなればなりません。 私は令和3年4月の開業時に事務所の固定電話の番号を登録していました。 しかし、開業してから2年間、携帯電話しか使わないのです。 自宅事務所とい...
行政書士事務所の開業体験記

【おすすめ】ノートパソコンスタンドを購入

ノートパソコンを使ってるとどうも姿勢が悪くなり腰が痛くなりました。 そこでノートパソコンスタンドを購入しました。 買ったのはアイリスオオヤマさんの商品です。 いろんな会社が同じような商品をだしています。 値段も手ごろで買ってよかっ...
行政書士事務所の開業体験記

シュレッダーの購入

おはようございます。 シュレッダーを購入しました。 個人情報保護のため、お客様の個人情報が入った書面を裁断処理しなければならないからです。 自宅事務所なので手ごろな値段で小さめのものがほしい。 そこでこれを買いました。↓ (...
行政書士事務所の開業体験記

グーグルアドセンスの審査に合格

こんにちは このブログが、グーグルアドセンスの審査に通ったとのメールが来ました。 サイトマップをつけた点が良かったのかと思います。 サイトマップは、ユーザー向けのHTML形式のサイトマップと、検索エンジン向けのXML形式のサイトマッ...
行政書士事務所の開業体験記

リーガルパッドホルダーを買いました。

こんにちは リーガルパッドフォルダー(A4)を買いました。 リーガルパッドフォルダーとは、リーガルパッドを入れるカバーです。 リーガルパッドというのは、メモ帳です。 相談業務で、お客様のお話を聞くとき、リーガルパッドにメモします。...
行政書士事務所の開業体験記

行政書士1年生の確定申告

こんばんは、みずうみです。 行政書士で個人事業主の私は確定申告します。 「やよいの青色申告オンライン」でやることにしました。 1年間は無料で、2年目からは年間8000円です。 令和3年(2021年)1月から12月の収入と費用をパソ...
行政書士事務所の開業体験記

行政書士事件簿作成システム

こんばんは、みずうみです。 行政書士事件簿作成システムというPCソフトをインストールしました。 株式会社ワイズ、ワイズ公共データシステム株式会社が提供してくださってます。 入手方法は、 まず、日本行政書士会連合会のホームページの...
行政書士事務所の開業体験記

行政書士専用 領収書の使い方

こんにちは みずうみです。 行政書士用の領収書の使い方についてです。 行政書士になり登録証交付式があるのですが、その時、行政書士用の領収書を購入できます。 300円です。 複写式で、「請求書・領収書(控)」、「請求...
行政書士事務所の開業体験記

田無支部の支部長への新人挨拶

こんばんは、みずうみです。 倫理研修が終わり一区切りついたので 田無支部の支部長、盛先生の事務所に挨拶へ行ってきました。 たくさんのお話を伺うことができました。 大変参考になりました。 ありがとうございました。 90分くらい話を聞か...
行政書士事務所の開業体験記

倫理研修(東京都行政書士会)

こんばんは みずうみです。 今日は、東京都行政書士会の倫理研修に行ってまいりました。 1:30~4:00までの予定でしたが4:30頃までかかりました。 この倫理研修を受けないと、職務上請求書を購入できません。 参加する行政書士のみなさん...
行政書士事務所の開業体験記

行政書士の開業日

こんにちは、みずうみです。 行政書士の開業日をいつにするのか迷いました。 税務署に開業届を出す際、開業日を記入する欄があります。 いつがいいでしょうか。 結論としては、登録証交付式の日がいいと思います。 選択肢は3つくらいです。...
行政書士事務所の開業体験記

個人事業の開業届出書、所得税の青色申告承認申請書、事業開始等申請書(個人事業)の提出、ゆうちょ銀行で振替口座の開設

こんにちは、みずうみです。 「個人事業の開業届出書」、「所得税の青色申告承認申請書」を税務署に提出してきました。 「事業開始等申請書(個人事業)」は都税事務所に提出しました。 その帰りに、郵便局に寄って振替口座(事務所専用の口座)を...
行政書士事務所の開業体験記

東京都行政書士会の登録証交付式(研修会)

2021年(令和3年)4月30日。東京都行政書士会の登録証交付式と研修会がありました。 13:00から開始で、12:30から会場に入れました。 受付で書類を提出して行政書士のバッジと領収書を購入しました。3000円。 会場はコロナ対策...
行政書士事務所の開業体験記

フォントを無料で配布してるサイトある?

ありますよ。 フォントフリー←こちらです。フォントを無料で配布しています。 アニメのフォントとかあるんですね。 デザイナーさんすごいですね。 以上です。
行政書士事務所の開業体験記

画像を透過させる方法ある?

ありますよ。 画像透過ツール ←このサイトで無料で透過画像を作れます。 やり方はサイトの下方に書いてあります。 行政書士マークを透過させました。 とても便利ですね。 以上です。
行政書士事務所の開業体験記

行政書士は食べていける資格か?

食べていける資格であることは確実。 歴史のある資格であるし、実際にもうけている行政書士たくさんいるので食べていける資格であることは確実です。 社会にとって不要な資格ならとっくに淘汰されているでしょう。 ビジネスセンスのあ...
行政書士事務所の開業体験記

おすすめのメールソフトは?

サンダーバード(無料)がおすすめです。 メールソフトは、Mozilla Thunderbirdがおすすめです。 Gmailを使っているのですが、メールをフォルダ別に分けられません。 ラベルという機能があるのですがいまいち...
行政書士事務所の開業体験記

行政書士って英語で何という?

行政書士は、Certified Administrative Procedures Legal Specialist が公式な英訳です。 日本法令外国語訳データベースシステム に行政書士法を載せるため、総務省が英訳しました。たしかに...
行政書士事務所の開業体験記

行政書士の「ひよこ狩り」って何?

ざっくり、業務知識の乏しい行政書士の新人を狙って高額かつ不要なサービスを売りつけようとすることかな。 行政書士会に入会の申請をして認められると、行政書士会連合会のホームページに名前と事務所の電話番号が登録され誰でも検索できるようにな...
行政書士事務所の開業体験記

行政書士の書式集を買ってよかった?

よかったですよ。 私は「行政書士開業セット」を4万5000円で買いました。 CD-ROMと冊子(行政書士開業読本)がついてました。 CD-ROMには97個のフォルダにたくさんの書式がはいっていました。 冊子(行政書...
タイトルとURLをコピーしました